« 最近、気になっていること | メイン | ぼくが尊敬する人物像 »

「私語は、ボクだけじゃない。何でボクだけ注意するの」

「私語は、ボクだけじゃない。何でボクだけ注意するの」

生徒に注意をするとき、「なんで私だけ注意するの」「ぼくだけじゃないよ」「みんなやってるよ」という反応が典型的で極めて多い。例えば、生徒の私語を注意すると、私語をしているのはぼくだけじゃない。○○君が一番うるさいなどという。 これは、主に小中学生の典型的な反応である。しかし、反応としては一時的なものと言える。実際、高校生くらいになると、「みんな」とは言わなくなる。「ぼくらもやったけど、キミ達も同じだ」とは気恥ずかしくて徐々に言えなくなるのだ。

 ところが、この小学生的な反応を政治家になってからされる政治家がいるから、驚きだ。 「戦争とはそんなものだ。戦時中はぼくらも慰安婦を必要としたが,君らも同じじゃないか。」といった発言は、高校生になると自然としなくなる。善悪や倫理観を相対的ではなく、ある程度絶対的に考えるからだろう。 とくに、「みんなやっている」とか「みんな持っている」というのは、幼児的なレトリックである。「ゲーム機はみんな持っているからぼくにも買ってほしい」などだ。 「みんな」という単語は、ほとんど死語として葬っていくより仕方がないと思っている。

 政治家の「ボクだけじゃない。キミもやったじゃないか」という発言は、自身の見識のなさか、発想の幼児性を示すものに過ぎない。政治家は、将来を作り上げるための高邁な思想を持っていることが期待されると思っていたが、政治家ほど、誰でも出来る職業はないのだろうか。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tesacademy.jp/mt/mt-tb.cgi/287

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2013年05月26日 21:10に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「最近、気になっていること」です。

次の投稿は「 ぼくが尊敬する人物像」です。

Powered by
Movable Type 3.38