ノートをどのように取るかについては、たくさんの参考書もあるし、私たちも塾生に対して繰り返し説明しています。また、そのままノートとして使用できるサブノートを作成することもしてきました。
しかし、ノートの取り方については、それぞれのクセがあってそのクセを変えることは結構むずかしいようです。先生が黒板に書いたことだけ一生懸命書き写す人、算数・数学では計算式を隙間無く書いて数字でページが埋まったようなノートを作る人、ほとんどノートらしいノートを取らない人、書いてはすぐに消しゴムで消す人など、本当に色々です。成績を上げる秘けつは、良いノートの取り方にあります。ですから、塾生にたいしては、毎年その年の初めに成績が上がるノートの取り方を指導しています。
ところで、定期試験の前にテスト勉強のためノートを読み直していますか。また、学校や塾で行った小テストは、テスト前に復習していますか。成績を上げるもっとも大切な秘けつは、ノートをしっかり取ってテスト前の準備に100%生かすことです。そのため塾生に対しては、ノートの取り方をていねいに指導しています。
さて、本当は、ノートの取り方については先生が板書したことだけ書き写すのではなく、先生が口でしゃべったことなど何でもできる限り詳しくノートに書いておくべきです。「そんなことしている暇はないよ」という人の声が聞こえてきそうです。分かりますが、やればできるようになります。なぜかというと、先生も大切なことを全て板書してくれるとは限りません。ときには、口頭で大切なことを説明して、そこがテストに出るかも知れないからです。
「先生がしゃべったことを何でも書いておく」ことには単にテスト対策ではなく、実はもっと大切な意味があるのです。それは、メモを取る習慣をつけるたいへん良いトレーニングになるということです。メモをしっかり取る人のことを「メモ魔」などと言いますが、何か立派なことを成し遂げた人はほとんど例外なく、「メモ魔」です。テスト準備を超えた大切な意味があるのです。メモを取らない人は、仕事で色々失敗する人です。仕事ができる人は、例外なくメモ魔です。そのトレーニングになるのです。 キミも成功者の条件「メモ魔」になりましょう。