TESの指導理念

あなたの人生の、最良のパートナーになりたい。

当社は能力ややる気によってどんどんその待遇を改善する実力主義を採っています。また、やる気があれば、自分の潜在的な能力を開花する機会が十分与えられる、元気溌剌とした会社なのです。現在、本巣市などを中心に16校舎を開設していますが、今後は都市部を中心に30校まで増設し、現在本部校に集中している管理機能を各分校ごとに持たせていきたいと考えています。

TESアカデミーでは、ここ数年の間、教師に対する研修、教本などのマニュアル化を推進してきました。採用後約一ヶ月間を準備期間とし、先輩教師の授業を見学したり、チューターと呼ばれるベテラン教師とペアを組んで、実際の業務を通じて研鑽を積みます。その際チューターは、親身になって新任教師を指導します。出身学部の有無は問題ではありません。やる気と情熱さえあれば、誰でも教育のプロを目指すことができます。塾は教師にとっても生涯学習の場となるのです。当塾は自己向上のための学費も積極的に援助しています。職場は大変家庭的で、教師一人ひとりのデスクスペースも広く確保されています。将来的には、運営スタッフとして力を発揮する道も開けています。

一人ひとりの個性を生かしつつ、能力を伸ばす。それがTESです。

TESの指導方針は明確です。一人一人の個性を生かしつつ、子供の能力を伸ばしていくこと。コース選抜制を採用して責任指導を行っているのも、家庭との綿密なコミュニケーションを図っているのも、すべて個性にあった指導を行うために他なりません。したがって、講師にもやる気と情熱、そして熱心さが求められます。子供たちはまだまだ未熟です。刺激を与え、やる気を起こさせ、能力を自分から伸ばしてやるように援助してあげなければなりません。それを可能にする制度と理念が、TESには備わっています。

地域No.1塾です。

TESアカデミーは創業以来32年(株式会社設立より10年)の間、地域一番塾として、特に小学生から高校生までを対象とした一貫教育で大きな進学実績をあげてきました。小学校3・4年生で入塾して、高校3年生まで通い続ける生徒が多いわけもそこにあります。生徒だけでなく、父母の信頼も厚いのです。

生涯教育機関を目指して。

幼児英会話スクールや成人のパソコンスクールの運営など、生涯教育機関を目指しています。高校生のコースや個別学習教室など、きわめて多岐にわたるコースと年齢層を受け入れていることが、他塾に対して揺るぎない競争力を持つキーポイントです。

いま最も支持を得ている塾、それがTESです。

個性を生かしながら能力を伸ばす。その指導方針がいかに支持を集めているかは、TESが地域でNo.1の実績と評価を得ていることに端的に現れています。真正校(岐阜県本巣市)を拠点に、岐阜市・本巣市・揖斐郡・各務原市・大垣市などで16校を展開し、それぞれの地域で大勢の子供たちの成長に関わっています。TESへの評価はすなわち、TESの指導方針と実績への評価にほかなりません。地域でNo.1の塾として、TESはこれからも子供たちには成長の場を、講師には働きがいのある職場の提供に努めていきます。

責任感に大きな情熱と誇り

TESアカデミーが求めているのは、子供との対話が上手く、使命感があり、明るく指導力のある人間です。私たちは、教育者としての醍醐味は、子供たちの大切な成長期に力となり、励まし、一緒に喜びを分かち合うことにあると考えています。生徒たちの「わかった」という声、「受かった」という報告を聞くときに一番のやりがいを感じるのです。

桃李国際高等学院|大学進学を目指す通信制高等学校サポート校