安心と信頼の担任制度
TESアカデミーでは、生徒一人ひとりをきめ細かくサポートするため、クラスごとの担任制度をとっています。
父母会・父母面談
全てのご父母を対象として、6月と11月に父母会を実施しています。父母会では、入試動向などの情報を整理してご説明するほか、行事予定、授業予定もご説明いたします。ご家庭と塾を結ぶ最も大切な役割を果たしています。
父母面談は、7月と12月と2月頃の3回実施しています。これは、担当教師とご父母の皆様が直接お会いして、お子さまの塾での学習状況や、ご家庭での様子などについて話し合い、今後の学習に役立てるものです。塾へのご要望などをお聞きする機会でもあります。
特に受験生対象として、必要に応じて随時進学相談も行っております。長年の蓄積と豊富な経験に基づき、時宜に適した的確な受験情報を提供するほか、ベテラン講師が直接いろいろな進路相談に応じます。もちろん個別学習教室の生徒も同様なサービスが受けられます。
安心と信頼の担任指導
当塾の授業は、教科ごとに専門の先生が担当します。そのため、生徒一人ひとりとのふれあい、またご父母とのコミュニケーションが希薄になるおそれがないとは言えません。これを避けるため、当塾では担任制度を設けています。
通塾指導と欠席電話
通塾時間帯が夜におよびますので、安全管理の面から、通塾時の指導を行っております。また、病気などで欠席された場合には、授業終了後に、当日の授業内容と宿題について、ご家庭へ電話連絡しております。こうしたキメ細かなフォローによって、欠席によるハンディをできる限りカバーし、また場合によっては後日個別補習を致します。